投げ銭

★当サイトへの投げ銭(PayPal)★

LINK


(無償)
logo
世界中で使われるISO標準オフィスソフト(MSオフィス互換)
The Document Foundation Wiki

人気の投稿(1ヶ月間)

Ad

Ad

投げ銭

★当サイトへの投げ銭(PayPal)★

2020年12月2日水曜日

【Linux CentOS 7】タイムゾーンの設定方法と時刻同期


■タイムゾーンの確認と設定

◯設定されているタイムゾーンの確認を行った。

# timedatectl
            Local time: Wed 2020-12-02 04:13:46 UTC
      Universal time: Wed 2020-12-02 04:13:46 UTC
              RTC time: Wed 2020-12-02 04:13:45
             Time zone: UTC (UTC, +0000)
         NTP enabled: n/a
NTP synchronized: no
    RTC in local TZ: no
            DST active: n/a
タイムゾーンが協定世界時(UTC)になっていることがわかる。


◯タイムゾーンを「アジア/東京」に設定した。

# timedatectl set-timezone Asia/Tokyo

そして、再び設定を確認した。
# timedatectl
             Local time: Wed 2020-12-02 13:17:13 JST
      Universal time: Wed 2020-12-02 04:17:13 UTC
              RTC time: Wed 2020-12-02 04:17:13
             Time zone: Asia/Tokyo (JST, +0900)
         NTP enabled: n/a
NTP synchronized: no
    RTC in local TZ: no
            DST active: n/a
# date
Wed Dec  2 13:20:49 JST 2020


■ntpを用いて時刻同期を行う方法

Dockerコンテナにおいてはホストに依存しているため下記設定は不要。

1、NTPデーモンのインストール
# yum install ntp
Installed:
  ntp.x86_64 0:4.2.6p5-29.el7.centos.2
2、時刻同期の有効化
# timedatectl set-ntp true

これにより、連動して、ntpdデーモンが起動することを確認できた。
また、falseにすると、ntpdデーモンが停止することも確認できた。
(systemctl status ntpdで確認可能である。)

もし、ntpdが導入されていなければ、「Failed to set ntp: NTP not supported.」というエラーが発生した。

そして、設定の確認を行った
# timedatectl
             Local time: Wed 2020-12-02 13:22:07 JST
      Universal time: Wed 2020-12-02 04:22:07 UTC
              RTC time: Wed 2020-12-02 04:22:07
             Time zone: Asia/Tokyo (JST, +0900)
         NTP enabled: yes
NTP synchronized: no
   RTC in local TZ: no
           DST active: n/a


<参考>
・[まとめ]Linuxシステム時刻について
< http://luozengbin.github.io/blog/2015-06-27-%5B%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%5Dlinux%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E6%99%82%E5%88%BB%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6.html > 2020年12月02日

・Docker コンテナの時刻同期(時刻データ)について
< https://qiita.com/hirotaka-tajiri/items/f5900b236a005d7ffe58 > 2020年12月02日

投げ銭

★当サイトへの投げ銭(PayPal)★

Ad

Ad