2017年9月15日金曜日

【Linux CentOS 6 64bit】mountコマンドで、isoファイルを指定したディレクトリにマウントする方法

次のコマンドで、isoファイルを、指定したディレクトリにマウントした。

# mount -t udf -o loop InstallMedia.iso /user/mountpoint


確認した。
# mount
/path/to/InstallMedia.iso on /user/mountpoint type udf (rw,loop=/dev/loop0)

そして、このマウント先のディレクトリをSAMBAで共有しておけば、ネットワーク経由でiso内のファイルにアクセスできた。

アンマウントするには、次のコマンドを使う。
# umount /user/mountpoint